【新谷酵素】の効果のほどは?
新谷酵素はカリスマドクター新谷弘実氏が監修し、開発された
まさに唯一無二の酵素サプリメントです。
新谷博士は日本とアメリカ合わせて35万人以上の患者さんの
腸内を見てきた胃腸内視鏡外科医のスペシャリストです。
新谷博士は腸内(腸相)がキレイな人ほど健康で、
腸相が良くない人ほど不健康であるということを言われています。
そんな新谷博士の実際の診察やデータ、膨大な臨床経験と10万例を越える
食歴・生活習慣を調査し、導き出した健康理論がシンヤビオジマといわれるものです。
この新谷博士のこれまでの健康法の集大成は
『病気にならない生き方』という書籍になっていて、
200万冊の大ベストセラーとなりました。
新谷酵素はまさにこのシンヤビオジマのもと作られた
他には真似のできない酵素サプリメントなのです。
酵素と新谷酵素について
酵素は大きく3つに分けることができます。
体内酵素と呼ばれる、私たちのからだの中で作られる2つの酵素『代謝酵素』と『消化酵素』と、外部から摂り入れることのできる『食物酵素』の3つです。
- 代謝酵素・・・細胞の新陳代謝や免疫力の上昇、解毒などのありとあらゆる生命活動にかかわる酵素
- 消化酵素・・・食べたものを分解して、からだが吸収しやすい状態の物質に変える酵素
- 食物酵素・・・生の食物に含まれていて、その食物そのものを消化させる酵素
それぞれこのような働きがあります。
身体で作られる体内酵素の総量は、人それぞれ人生の中で限界値が決まっていると考えられています。
年齢を重ねるごとに体内の酵素は減少していきますが、ほかにも不規則な食生活や環境、睡眠不足やストレス、タバコやアルコール摂取などでも酵素は大量に消費されます。
なるべく消耗品である体内酵素を無駄使いしないということと、質の良い食物酵素をたくさん摂り入れるということが、からだの内側から見た目、そして性格まで若々しく健康でいられる秘訣です。
新谷酵素で豊富に摂れる食物酵素
人の体内には約5000種類もの酵素が存在しています。
そしてそのそれぞれが異なる働きをしています。
以下のような酵素を新谷酵素でバランス良く摂りいれることが可能です。
- プロテアーゼ・・・タンパク質を分解したり、中性脂肪の分解を助けて体脂肪の蓄積を防ぐ酵素。
- アミラーゼ・・・でんぷん(炭水化物)を分解し、からだのエネルギー源である糖を作る消化酵素。
- リパーゼ・・・内臓脂肪や皮下脂肪の燃焼・分解を助ける酵素。
そして腸内環境をキレイに保つ乳酸菌が約1億個配合されている万能酵素サプリメントが
新谷酵素エンザイムベーシックなのです。
新谷酵素で一生元気を目指す!
新谷酵素は腸内をきれいにする働きがあります。
そしてもともと体内にある消耗品である酵素を極力消費しないことで
健康や若さを保つ根本的なカラダ作りが可能となります。
他の酵素ドリンクのような、決して一時しのぎの酵素ではなく、
一生涯健康でいられるようにと開発されたものですので
その効果は試せば実感できることだと思います。
現に私も飲んでいますが、お陰様で毎日イキイキ行動的に過ごせています。